楽天お買い物マラソン、始まっていますね。
今までそういう記事は書こうと思っても、なかなかオンタイムに書くことが出来なくて、終わってから「あっ……」っていつもなっていました。f^_^;
なので、まだ時間があるので、今日こそは楽天買い物マラソンについての記事を書きたいと思います。
私の大好物は基本的に「1000円ぽっきり」です。
もくじ
1つ目、家の台ふきんセット 1000円也
可愛すぎる~!
今はしょっちゅうもらうハンドタオルを口拭き用とともに台ふき用、お皿拭き用としても活用しており、ハンドタオルって実際手を拭くハンカチとしてはポケットにはふかふかすぎるし、ハンカチ以外の用途で使っていましたが、洗濯は一緒なので、時々何用やっけ、これ?ということもあり……。そして何より、この台拭きにときめいてしまい、この3枚とともにときめきながら使っていきたいと思ったのです。
2つ目、歯ブラシ 1000円也。
本当は、歯医者さんの1本200円の固めの歯ブラシを愛用しており、今回も買えるものならそちらを利用したいのですが、しばらく歯医者に用事がない為こちらを購入してみました。本当は、お気に入りの1種類を5本、とかの方が良かったのですが、どれがお気に入りになるかは分からないので、これでもいっか、という感じです。
お気に入りが見つかるといいな……。
3つ目、3Dサポートベルト 1670円也。
こちらは看護師であれば必需品。経産婦にも必需品。とこちゃんベルトも持っていますが、とにかく面倒くさい。特にトイレ時。なので、こちらに期待しております。
4つ目、いつものみりん「味の母」
5つ目、いつもの醤油「茜醤油」
6つ目、ミヨシ無添加 洗濯せっけん
4、5、6は大体同じお店で購入します。 こちらは1000円ではないのですが、どうせ買わないといけないので、予備は「完全になし」か「1本まで」はオッケーにしています。
7つ目、北海道小麦のパンケーキミックス 999円也。
999円とは、せこい。しかし、こちらのパンケーキ味が選べて、ココア味とか子ども大好きです。ソイプロテインを取り入れていますが、娘たちは炭酸水と飲みますが、息子は炭酸水と混ぜても、牛乳と混ぜても、水でもお湯でもダメなのでここに混ぜ込んでいます。牛乳の代わりに豆乳入れた?みたいな味になりますが、ココアならばあまり気にせず食べてくれています。
8つ目、食パンミックス1斤用 899円也。
上のが999円。1円足りないので、朝に食べるパンも購入することが多いです。
普通に強力粉のみでいけるのでしょうが、私はそこらへんは初心者なので、こちらのパンミックスは便利です。エサンテ油で食べるのが大好物です。オリーブオイルは癖があるので、こちらの方が好きです。
9つ目、レーズン1キロ
レーズン好き一家なので、しょっちゅう使う為、すぐになくなります。 これぐらいガツッとあると何はなくともおやつが作れます。パンにもレーズン入れています。
10こ目、天然だしパック
このだしを入れて味噌汁を作ると、お味噌汁が美味しい~!
25袋入っているので、結構持ちます。
最近は、我が家で日本海で取れた乾燥雑魚をミキサーで粉にしてそれを入れていることも多いです。
今の所以上です。
10店舗とか……多いな~(+o+)
皆さんはどんな買い物をされますか?( ^^) _旦~~
コメント