【NO炊飯器・電子レンジ生活】ご飯の温め方

NO炊飯器・電子レンジ生活をして久しいのですが、一番困るのはご飯の温めです。

 

妥協して電子レンジを使って温めると、後でガスが溜まりしんどくなるのは私だけでなく長女も同じで電子レンジでチンするぐらいならいらない、という感じでしたが……

 

次の方法なら電子レンジがなくとも美味しくふっくら温められることが分かりました!!

 

その方法とは、こちら!

f:id:akey39:20180122064519j:image

 

「蒸す」

 

  • 茶碗に冷やご飯を入れてラップをかけます
  • お鍋にお湯をはり、茶碗をIN
  • 後は火にかけ蒸されるのを待つのみ

 

これならふっくらと温かいご飯が食べられます!

 

過去には、

  • 冷やご飯のなべの中に水を少量入れて火にかける→なべの底が焦げ付く
  • クッキングシートをひいてご飯を上に乗せ、鍋で温める→結構な手間

 

こちらは画期的!!

 

我が家の定番になりそうです。^_^

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました