3連休に1人で子ども4人を海へ!!

この三連休はタフでした〜。

 

土曜、日曜はバレーで、とにかく暑かった〜!!

40度近い体育館の中で繰り広げられる試合に応援する母も汗だく。

いや〜、これは本当にタフ!!

 

さすがに赤ちゃんやチビたちには過酷なので、祖母宅にお世話になりました。

 

長女に、バレー部員に鼻血を出す子続出で、本当にタフな1日でした。

 

夜は祝賀会に参加して、翌日月曜日。

 

朝から「海行きたい〜!!」と珍しく懇願する長女。

と、いうのも、バレーが休みなのは月曜、木曜だけなので、「月曜日」+「祝日」=1日フリー

 

こんな日は、土日にはないので、本当にめったいにないことなんです。

 

主人は残念ながら帰って来れず。

 

1人で子ども4人……

 

うーん。

よし!行こう!

 

っと行ってきましたぁ!!

 

場所は去年も行った所です。

 

ここは本当に最高〜!!

何がいいって

  • 100台近く無料の駐車場があるので、だいたい停められる
  • トイレあり
  • 無料シャワーあり
  • 着替え室あり
  • 監視人常時おられる
  • どこまでも遠浅
  • 魚、うに、かき、貝殻など自然探検できる
  • 人がそんなに多くない

などなど、いいことづくめ♡

 

f:id:akey39:20180718093640j:image
f:id:akey39:20180718093628j:image

赤子も海へっちゃらでした。

f:id:akey39:20180718093623j:image
f:id:akey39:20180718093631j:image

上の子たちはひたすらに探検!探検!

 

しかし、岩場まで行きたい!

とものすごーーーく遠い所まで泳いで行きました。なので、往復4、5キロ泳いだのではないかと思います。(*_*)

 

いや〜タフだった。

 

でも、「1年に一度は海に行く」のノルマは達成〜♡

 

後は、プラスアルファで行ける時に行きたいと思います。

 

初めは子ども4人も連れて無理って思っていたんですが、実際行ってみると3人は結構しっかりしていて、見守りだけはしっかりしていると何とかいけました。

 

ただ、3歳児と小5が……。

 

小5長女はあの遠い岩場まで行きたい!

それに3歳児が僕も行きたい!となり、初めは長女が次女と3歳児の浮き輪をひっぱってかなり長いこと泳いでたんですが、その後は長女は先に行くし、3歳児は浜辺を歩こうと誘っても頑なに泳ぎ続けました。(*_*)

 

赤子が……

 

赤子は常に私に抱っこされており、3歳児が遅いので、早めに行って子どもが抜かすまでしばらく赤子と海に入って待つというスタイルだったんですが、浜辺を移動するので鍵などの貴重品やら、水分補給はさせたかったので、お水ポットをもってもって、赤子も持って、さらに次々に貝殻も渡され、時々浮き輪も渡され……(*_*)

 

大変なことになってました。ᕦ(ò_óˇ)ᕤムキー

 

そんなこんなでしたが、みんな無事に元気に楽しめて良かったです。

 

帰りはみんなで温泉に寄って帰りました。

 

海は早めに行かないとクラゲ問題もあるので、今年も行けて良かったです。

 

次の日は、仕事に学校。

本来なら、土日に行って月曜はしっかり休むのが一番いいのですが、長女のバレー問題があると、なかなかそうは行かずで……。

 

f:id:akey39:20180718093634j:image

今日もお弁当の小学校です。

 

豪雨の影響で、給食センターがお休みなので、先週からずっとお弁当を持たせています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました