こんばんは、あきです。
春休みが始まり、毎日てんやわんやになっておりました。
今夜はパパが久しぶりに帰ってきてくれたので、子供たちがお風呂に入っているこのチャンスに更新しております。
さて、今回のテーマは、高い高いと言われるDWEが果たして本当に高いのだろうか、というお話です。
DWEにはさまざまなプランがあり、
2019年9月現在は48000円~892000円(税別・会員価格)までのプランがあります。
バージョンアップしてから更に値段が上がったDWE。
今回は、すべてのフルセット892000円が果たして本当に高いのか、ということについて考えてみたいと思います。ちなみに卒業まで出来るミッキーパッケージは652000円です。
90万円の教材、と言われると物凄く高いですよね。
けれども、月々5500円+ボーナスでも出来ると聞くといかがでしょうか。
習い事、特に英語ってそれぐらいはするよね~、と思いませんか?
オプションなしの基本パッケージにするともっともっと安くなります。
実際に月々払いにすると年率がかかるので、総額にすると90万円よりも多くの金額を払うことになってしまいます。
けれど、一括で買う金額でもない。だから我が家では月々払い+ボーナスにしながら、お金に余裕がある時に繰り上げ返済を少しずつしています。
DWEは本体892000円に加えてクラブ会員になるオプションがあります。
長子が1歳半以下で毎月1200円、1歳半以上で3100円かかります。
つまり教材とは別に年間37200円かかることになります。
そして教材を払い終われば、クラブ会費のみがかかっていくことになります。
これは子供が何人いても3100円で家族全員がそれぞれのサービスを受けることが出来ます。
そんな「高すぎる」DWEですが、実際の所はどうかというと…
私はDWEは「ほかに比べれば安い」と思います。
今回は何故そう思うかを書きます。
今回比較するのは英語教室です。
もくじ
英語は量が必要。2000時間するためには英語教室では50年以上必要。
英語というのは、何と言っても量が必要になってきます。
私たちは日本語を話せるようになるまで、長い時間、たくさんのインプットを経て話せるようになっています。
それと同じように、英語を話せるようになるためには、たくさんのインプットをする必要があります。
その中でも2000時間のインプットが必要であることは聞いたことがあるでしょうか。
2000時間の意味のあるインプットをすることが、話せるようになるためには必要だといわれています。この意味のある、というのが大事なんですが、また後述します。
この量を英語教室で出来るかというと、週1回、45分のレッスンだとすれば、1年で39時間しか英語を聞けない計算になります。
しかも、始まってから速攻で英語のシャワーを45分絶え間なく聞いたら、の話ですがまずそんなことはないでしょう。
大きく見積もって年間39時間のインプットがあるとしたら、2000時間インプットするのに51年かかってしまう計算になります。
英語教室の相場は5000円~10000円程と幅はあるものの、5000円というのは個人の日本人ならありえるかもしれませんが、まずない値段でしょう。(我が家は当初月2500円でしてましたけど…)
大体8000円ぐらいではないでしょうか。月々8000円として、それを教材費や入会金など年間2万円ぐらいとして、年間116000円かかることになります。
なかなかの値段ですよね。その後、やはり5年ぐらいはすると思います。
英語教室はスモールステップで進んでいくので、1年ぐらいではまず話すようにはならないと言われています。(今の現状は英語教室、英会話教室に行っても話せるようにはならない、とも言われていますが…)
もしも5年続けたとしたら、58万円かかることになります。かなりの金額を払ったことになります。
これが月額1万円だとして、教材費等3万円かかるとしたら、年間15万、5年間で75万円かかることになります。
ネイティブがいいと思うと値段はやはり高くなり、その分、年間の金額も高くなります。しかも5年間通っても200時間のインプットです。
まずしないと思いますが、51年通うとなると…なお値段になります。
番外編:意味あるインプットが大切
インプットが2000時間必要と前述しましたが、いくらニュースや難しいお話を2000時間聞いた所で、子供にとってはただの雑音になりかねません。
それこそ2000時間と言うのなら、スピードラーニングはどうか?と思われる方も居られると思います。けれど、例えばeggという言葉は中学生を卒業している人ならほとんど皆さん分かる言葉だと思います。そう、卵という意味です。その上でeggという言葉をネイティブスピードで言われたら、はじめは全然聞き取れなくても、いつの日にかスピードに慣れてeggが聞こえるようになる…という現象が起こります。けれど、それをeggを知らない子どもが何度も何度もeggという言葉を音だけで聞いた所で、egg=卵と結びつけることは非常に難しいと思います。けれども耳が良く真似は得意なので意味は分からなくてもそっくりそのまま真似ることは出来たりします。eggという意味を知らないままに。eggを自分の物にするにはeggと聞いた時にイメージ出来るか、映像化出来るかが鍵になってきます。そういう意味のあるインプットが必要になってくるんですが、DWEにはそれがきっちりとあるのである程度お任せで出来るのが良い部分だと思います。
子どもの人数が増えると、英語教室代は2倍に。DWEは1/2に。
これ、意外と考えると恐ろしいんですが、我が子たち(4人)を全員英語教室に通わせれるか、というと、通わせれません!
何たって凄い金額になる!!
私の知り合いで3人兄弟で3人とも英会話スクールに通わせておられるお家があります。
月謝は(8400円×3人分)-(兄弟割引500円×2人分)=24200円になります。
我が家のように4人となると、32100円です。
これを毎月払えるか、というとノーーです。
しかし1人ずつとか2人ずつ通わせていたとしても結局は5年間で1人50万円ずつぐらい払ってたりするんですよね。英語教室は人数が増えると、支払いも増えます。
けれどDWEは増えません。
月々8900円+ボーナス払いにしていたとしたら、それプラスクラブの会費3100円になります。子どもが1人でも、我が家のように子どもが4人でもこの値段です。そう思うと、人数が増えると、支払いは1/2、1/3、1/4になるようなものなのです。なので、子ども1人当たり2225円+ボーナスも1/4、クラブ会費も775円、計3,000円が毎月の月謝ということになります。そう思うと安く感じて来ませんか?
いつかは払い終わるDWEと、やめれば終わりの英語教室。
これも値段の面から行くと見逃せないポイントになります。
DWEは高いけれど、払い終われば後は3100円のクラブ会費のみになります。いつかはこの高さから解放され、後は10年でも20年でも使えます。
対して英語教室は、やってる間中ずっとお金がかかってきます。しかも辞めると後にはテキストやワークブック以外何も残りません。
話せないまま辞めたら、話せないままなのです。話せるようになるためには何らかの方法を取るよりほかなくなってしまいます。
孫の代まで使えちゃう。二世代でお得に活用出来るDWE。
DWEの実績は40年。この中で二世代で使っている方も結構おられるみたいです。我が家も名義変更が一度だけ出来るというのを聞いて思い切ったようなものです。親心、祖母心は、子どもたちがまだ子どものうちからでも芽生えるのね、と思いましたよ。笑
我が家は娘たちの子どもにも英語をプレゼントする予定です。このDWEを孫たちにも使ってもらったらいいじゃん、と思っています。
そう思うと、かなりの安さに感じて来ませんか?
本当に使えなかったら結構いい値段で売れる。
中古のDWEって結構いい値段で売られていることをご存知ですか?
使えなくなったら売ることも可能です。
結構まとまった額で売っても売れちゃうのは、その絶大なブランドと、少しでも安くと思われている方が多いのと、その商品がバージョンアップし続けているからです。あまりに古いものは高値では売れないかも知れませんが、そうでなければ結構な高値で取引されています。
無理!と思ったら、売ることも出来る高いブランド名の教材であると思います。
でもその前にたくさん使って、いたんだ本などを交換修理してもらってから売るのが賢い選択だと思いますが。^_^
毎週マンツーマンで自分の英語レベルに合わせてネイティブと会話出来る
DWEのクラブ会員になっていると、毎週テレフォンでマンツーマンのネイティブ先生とのやりとりが出来ます。
次回からテレフォンの内容がガラッと変わるのですが、より密度の濃い内容になっています。
それが毎週受けられる。
しかも1歳〜11歳まで4人のレベルそれぞれに合わせた英会話レッスンが出来る。しかもフリーコールで、ってなかなかない内容ではないでしょうか。それを英語教室でやろうと思うと…
そんなお安くはないでしょう。
レベルが英検2級レベル。それを英語教室でやろうと思うと…
また、レベルが高いのがDWEの特徴ですが、それを英語教室でやろうと思うと…特別コースか、週の回数を増やすか、かなり長い期間通うか…
どう転んでも値段は高いですよ。
まとめ
今回は英語教室の値段と比較してみましたが、DWE並みの英語力をつけようと思うと、月々8900円でしたいと思っても転がってやしないと思います。しかもその8900円がいつか終わって、いつまでも手元に残って、保証もずっと続いて、先生ともマンツーマンで毎週話せて…と考えると、例えフルセットの818000円を購入しても実はそんなにめちゃくちゃ高くないと思うのです。しかも子どもが2人、3人、4人居る家は1/2、1/3、1/4になる感覚でレベルの高い英語のシャワーをたくさん聞かせることが出来るのです。早ければ早いほどいいと言われている中、赤ちゃんの時からずっと使っていたら、もう元も充分取れると思います。ましてや赤ちゃん時代に英語教室なんて大変な思いをしなくても、気軽に家でできちゃうお手軽さ。
私は断然DWEを人に勧めてしまいたくなるのでした。^_^
コメント