子どもの絵をマグネットにしてみよう!

子育て

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 英語ブログ DWEへ

本日、春休み最終日ですね。

明日のクラス発表がドキドキです…

そんな中、今回は、子どもの絵をマグネットにするアイディアをご紹介します♡

f:id:akey39:20190401212632j:image

子どもの描く絵って本当に素敵で今しか描けない絵もたくさんありますよね。

我が家は子どもマルシェに子どもの作品を何か出すにあたって何がいいかな〜と考えて、こちらを作りました。

その売れ残りを家で使っているんですが、毎度本当に可愛くて癒されています。

マグネットの作り方

●材料●

  • 子どもの描いた絵
  • ハサミ
  • ラミネート
  • 磁石

以上で出来ます。^_^

まずは子どもに絵を描いてもらいましょう

f:id:akey39:20190407120211j:image

色も塗ってもらうと可愛いのができます。

できたものをラミネートしましょう
f:id:akey39:20190407120215j:image

縦長に切ってラミネートしました。

磁石を裏面に貼りましょう

両面テープを使い、100均で売ってある磁石に貼り付けます。

f:id:akey39:20190407121258j:image

結構な雑さですが。笑

子どもがつくったものなので。

そこは親が作るときはいい感じにしていただければ♡

f:id:akey39:20190407120220j:image

こんな感じで作品として出しました。

f:id:akey39:20190407120225j:image

どこのもの好きがこのシールを買うのよって感じですよね。笑

でもこれ、こんなゲームをしたんです。

f:id:akey39:20190407121119j:image

回すの1回いくらでというのをしたんです。

ハズレなし!で、その景品としてシールは最下位の商品にしちゃったんです。

なので、飛ぶようになくなりました。

f:id:akey39:20190407121207j:image

f:id:akey39:20190407121446j:image

これは、次女が一生懸命描いたものです。

お姉ちゃんが滑り台しているところらしいです。笑

大真面目で描いてると思ったら本当に可愛いし、今しか出来ない作品だなと思うのでした。

今度、長男にもこれ、やってみたいと思います。^_^

どんな作品になるか楽しみです♡

もうめちゃくちゃ癒されること間違いなしなので、是非お家でやってみるのはいかがでしょうか。^_^

コメント

タイトルとURLをコピーしました