我が家のなんちゃってな庭にキュウリ、トマトが実り始めました!^_^
青々としていて、収穫も出来るこの小さな小さな畑。今年はプチトマトとキュウリ、オクラのみにしました。後ろには紫蘇を植えてます。
いつもは欲張って、ピーマンとか、茄子とか植えるんですが、茄子は正直固い…ピーマンも1つずつなってくれても使い勝手が悪い…。
と、いうことで、今年はプチトマトとキュウリがメイン!オクラは種から植えたので、こちらは育つかどうかは謎です。
早速夜ご飯にキュウリを…。^_^
茄子、茄子の漬物、キュウリ、トマトは実は頂き物。この時期、どこも大量にキュウリが出来始めるので、毎年いただいたりしちゃうので、冷蔵庫にはキュウリがパンパン!なんてことも…。
本当は我が家で出来た初キュウリ2本をじっくり堪能したかったのだけれど、この2本は新しいので、古い方から使うという…。苦笑
ただ、子どもたち、きゅうりはいくらあっても塩もみしてマヨネーズ置いておいたら、物凄い勢いで食べてくれるので、重宝します。
冬の間、キュウリを見ても、買いたくても、なんだか買えずにいました。
自分の中でキュウリは買うものではない、作るものであり、もらうものである…という感覚があって…。😅
今年もキュウリ様、よろしくお願いしますっ!☺️
さて、こちらもいい感じです。
梅の酵素ジュース❣️
梅と砂糖のみでこんな感じのジュースが出来ます!毎日クルクル回すとそのうち泡が出てくるので、泡が出てきたら完成。
美味しい♡
見た目はちょっと…だけど。
実りの秋といいますが、我が家には実りの夏がやってきました❣️^_^
コメント