4歳長男、駒回しができるようになりました。

運動できるおもちゃ類

おはようございます、あきです。

最近、駒回しがちょこちょこできるようになっていたのですが、今回5回駒回しに挑戦!というのに挑戦し、見事に出来るようになったので記事にしようかなと思います。

動画も収めてみました。↓↓4回目、5回目の動画です。

youtu.be

(床の汚さが見えちゃってますが…(T ^ T)ダスキンのモップがいつか欲しい…)

f:id:akey39:20190602142402j:image

事の発端は、幼稚園

幼稚園では、年中の運動会の時辺りに駒がもらえるそうで、年少だった時に上の子たちが駒の練習をしていて興味を持ったのがきっかけです。

だけど、それぞれ駒は私物で、貸してもらうわけにもいかず、見ているだけみたいでした。

次女、小学校から駒を持って帰る

それが、タイミングよく、小学校から駒を持って帰って来ました。

そのタイミングで、長男の駒回しが始まりました。

従兄弟が駒回しの名人

また、このゴールデンウィークで家族でバーベキューをしたのですが、「僕、駒回しの名人だよ」と教えてくれていて、実際にその時に見せてもらったのですが、あまりにも華麗に駒を回すのでビックリしました。

本当に名人級でした!

彼はただいま小学一年生です。

それから時々練習して、時々出来るように…

その後、時々練習しては、時々出来ることがあるかな?という感じになっていきました。

お家の方は、子どもがする時に少しYouTubeなどでやり方を見ておくといいですよ!

ちなみに、母は全く出来ません。

仮面ライダーの剣が欲しい僕。

そして昨日、仮面ライダーを見ている時に、剣が欲しいと言い出しました。聞くところによると、皆持っているらしく。

そこで、母、無理難題を言ってみる

そこで、母は、あることを思いつきました。

というのも、我が家はこういうのは全くしてこなかったんですが、○○が出来たら買ってあげる、というものです。

そこで母は、

  • ルービックキューブが全面揃うか、
  • 逆上がりが出来るようになるか、
  • 駒回しが5回出来るようになるか、

これらのどれかが出来たらね、と言ってみました。

長男の反応が知りたかったのです。

すると、駒回しの練習を始めました。

何と初日に3回出来る

一番初めの所がうまく行かず、母にやってもらおうとするので、やるのはいいけど、それはノーカウントやでーとか言っていると、出来ないところも頑張ってして、何と1日目で3回出来ました。

翌日2回出来て、5回ノルマ達成!

そして、次の日後2回も出来て、見事に5回のノルマを達成しちゃったのでした。

これにはビックリしました。

その証拠動画も撮りました。笑

↓こちらです↓

youtu.be

長男、素晴らしい〜!^_^

長男のこの挑戦する力、集中力、失敗しても諦めない力は幼稚園で培われたと思っています。

やりたいことを止めないこと

やりたいことを見守ること

これが、大切な子育ての大原則だと思っています。

そして、剣、買いました。

2千円程のを前見たけれどなく、仮面ライダージオウの剣、約4千円也。

た、たか〜。

こうして、全く記念日ではない日におもちゃを購入してもらうことに成功した長男なのでした。^_^

コメント

  1. jibu3 より:

    動画見ました。
    凄いですね!ちゃんと回っていますね!
    うちの子供たちの保育園でもコマ回しやっていて娘は回せますが息子は見ているだけだったのか多分できません。
    今小学校でもけん玉やコマ回しなどのむかしあそびをやるようで、廊下でみんな一生懸命回したりしていますよー。
    〇〇できたら・・・で成功した長男くん素晴らしいですね!

  2. akey39 より:

    jibu3さんへ
    コメントありがとうございます!^_^
    お久しぶりです♡
    うちの長女の時には学校で駒回しとかはしていなかったので、未だに出来ません〜。
    次女と、長男だけできるようになりました。^_^
    長女もやってみたい♡と何度かしてみましたができず、さっさと諦めてました。(^^;)
    諦めがとにかく早い長女です。。。(T ^ T)
    保育園でもしてくださるんですね!^_^
    長男の幼稚園でも、駒、逆上がり、竹馬、縄跳びなど出来るようにしてくれるみたいなので、楽しみながら習得していって欲しいなと思います。^_^

タイトルとURLをコピーしました