NY州立大学記:第5回「日本人の元彼との別れ」

アメリカ生活

にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

こんばんは。

今日は渡米前から付き合っていた彼との別れのお話です。

初めから。 

前回はこちら。

スポンサーリンク 

 

日本語バージョン:日本人の元カレ

渡米する前から彼が居ましたが、彼はサウスダコタ、私はニューヨークと離れた学校を選んでいました。

ウォルマートで購入したプリペイドカードを使い寮の部屋の電話から電話をしていたけど、ついに携帯を買うことにしました。

携帯はいつの時代のだ?と思える程旧式に思えたけど、サービスは日本よりもずっと良かったです。

確か夜9時から電話代がかからなかったはず。

夜9時を待って電話する日々でした。

一度、入学した年の冬にサウスダコタまで彼に会いに行ったことがあります。

しばらく彼の部屋に泊まり、色々案内してもらいました。

 
f:id:akey39:20180522222024j:image
(お写真をお借りしました。ここにも連れて行ってもらいました。)

自然がたくさんあって、先住民族インディアンの立場がニューヨークとは全然違う気がしました。

私は昔からインディアンにすごく惹かれていたので、とても魅力的に思えました。

日本に居た時、ターコイズ好きの私に、この彼からのプレゼントも大阪にあるインディアンショップのピアスでした。
アメリカでは驚くほど安いものも、当時7千円ぐらいしたと思います。日本とアメリカでは本当に色んな価値観が違いました。

その彼と別れたのはいつだろう。

誕生日プレゼントをもらって、それから……。

彼からのプレゼントはたくさんたくさんあったけど、その中でもゴリラのぬいぐるみが入っていて、訳を聞いたら「あきそっくりやったから!」と言われました。

私そっくりらしいそのゴリラはちょっと可愛かったけど、ゴリラはゴリラで、ゴリラにしか見えませんでした。
とりあえず一緒に記念写真を撮り彼に送ったのを覚えています。

f:id:akey39:20180521134242j:plain
 
何で別れたんだろう。
別れは、お互いにアメリカに居るんだし……というようなことを彼が言い出し、もしかして好きな子でも出来たのか?と私が疑い、そしてお互い一度別れてそれぞれの生活を楽しもうってな感じで別れたと思います。

そして別れて一週間後、突然あるアメリカ人に「キスして欲しい?」と言われドギマギするというハプニングがあり、彼氏とかは今はいらん!と思うもその一ヶ月後から付き合うことになるというエピソードへと続いていきます。

 
つづく。
 

English Version: My Japanese Ex-Boyfriend

I had been going out with my boyfriend since I was in Japan. 
He went to South Dakota and I went to New York for school.

At first, I called him from the phone in my dormitory room using a prepaid card I’d bought at Walmart.
I decided to buy my own cell phone later.

My cellphone looked a little old-fashioned in Japan, but the service was great.

I guess there was a free talk service after 9 pm.
I waited until nine to call him.

I once went to South Dakota to meet up with him. I stayed in his room for a few days and went to some places there.

f:id:akey39:20180522222024j:image

The natural scenery was great.
I thought the Native American tribes there and in NY were very different.

I’d liked the culture of Native Americans since when I was a little.

He once gave me a pair of earrings from a Native American commissioned store in Osaka. I guess it costs around 7000 yen. Indigenous tribes in Japan and America are also different.

I’m not really sure when I broke up with him…

He gave me some birthday gifts. 

He gave me many presents such as a portable CD player, many CDs which he burned, headphones, and a gorilla doll!!
f:id:akey39:20180521134242j:plain
He said the gorilla looked just like me.

The gorilla was kind of cute, but it was a gorilla.
I remember that I sent him a picture of the gorilla and me.

I guess he told me that we were in America so we should talk with Americans more. I thought he might have had a good girl he wanted to approach. We decided to break off the relationships and live our lives in the U.S.

And one week later, an American male suddenly asked me, “Do you want me to kiss you?”

I totally didn’t want another boyfriend for a while, but as I wrote before, I would have a boyfriend in America one month later.

 

後記

いかがでしたか?
この日本人の元カレというのが、私が人生で初めて自分から告白をした人物です。
私は「熱しにくく冷めにくい」性質を持っていて、まず好きになるまでに物凄く時間がかかってしまいます。何と、彼のことを「好き」だと思うまでに1年を要しました。
そして「これは本気で好きやな、自分」と思ったので、彼と遊んで、一緒にミスドでラーメンを食べ、その後駅で別れる時に告白しました。
めちゃくちゃ緊張しました~。
 
その後しばらくは大阪で付き合っていましたが、元彼との思い出は結構あります。
思い出すのを羅列すると、
 
  • 青春18切符で大阪から熊本まで仲間たちと行ったこと(片道10時間以上かけて)
  • バレンタインデーでの出来事。彼がバイト中に隠れて編んだマフラーをバイトから帰ってきた彼にすぐに渡さず、チョコをそこらで買ってあげて終わったかに見せかけてサプライズであげたら、喜んでもらい一冬ずっとつけてくれてたこと
  • ニケツで近くをブラブラして一緒に鶏唐を食べたこと
  • 我が家に来て仲間たちとインディアンのティピーを立てて、インディアンスープを食べたこと

などでしょうか。

青春ですね〜!

その後は進路が違う為、別々の道へ行きました。1年かけて好きだと思っただけあって、とても馬の合う人で、別れる時も特に何かが嫌で別れたという訳ではありませんが、別れてからは一度も連絡を取っていません。
 
そんな恋愛事情もありながら、話は進んでいきます。
 
写真ですが、まさかの残っていたので、載せてみました。
こんなゴリラです。^^;
 
続きはこちらから。
https://ouchi-de-eigo.com/american-life-6/

コメント

タイトルとURLをコピーしました