おはようございます、あきです。^_^
前回遅くなった母の日のことを書いたのですが、今回はさらに遅くなった誕生日のことも書こうと思います。
子どもたちはとにかく母に全力でプレゼントしてくれます。
これは日記にはしてなかったと思うので、半年経ってしまったけれど書いておきたいと思います。
まずはお誕生日ブックを作ってくれました。
中身はというと…
どのページも素敵。^_^
こちらは後ろのページ。
後ろのページも心がこもっています♡
さらには…
手作りお花!
生花のプレゼントに変わって折り紙のお花をくれました。
鈴らしい。
こちらは全て長女から。
何が欲しい?と言われたので、「コップが欲しい」とリクエストしていたのですが、コップだけでなく、スクイーズやシューズに見える修正ペンやら約二千円ほど自分のお小遣いをはたいて時間をかけて選んでくれていました。。・°°・(>_<)・°°・。
次女からはこちら。
廃材を使ったアイディアプレゼント♡
奥のペットボトルにはキラキラが入っています。
さらに、ガチャガチャでママの為にお金を使って、プレゼントしてくれました。
ガチャガチャとは、本当に次女らしい!笑
ありがたいことだな〜と毎度思います。
さらに主人の弟のお嫁さんからはすき焼きセットをいただき、主人の母からは着物をいただきました。主人からはケーキだったような…。(記憶が曖昧ですが、何もしないと嫁はしょげるので何かしら簡単な食べものやアルコールなど買ってくれます。)
嫁いでからというもの、本当に恵まれているなと思います。
感謝、感謝です。
母も7月からはもう少し余裕が出てくると思うので色んなことをしてあげられたらなと思います。
4月、5月はほぼ休みなく働いていたように思います。怒涛の日々でした。
そして昨日から体調不良になり、寝込んでおりまして、ようやく色んなことがストップしたような形になっております。
(そしてこの機会にブログを更新しております。)
色んなことがストップしたお陰で、今まで家事だけで終わっていた時間に少し片付け、整理整頓などをする時間が出来たので良かったです。
もっと時間が欲しい…。
そして健康第一…。
しんどいのはもうこりごり。(T ^ T)
これを機に、健康管理もしっかりして行きたいと思います!
コメント