DWEっ子の面白い現象発見!動詞の現在進行形は余裕なのに、三人称単数は超苦手な件。

未分類

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 英語ブログ DWEへ

これって面白いな!って思ったことがありました。

恐らくDWEっ子は動詞の現在進行形は得意分野だと思います。何故なら常に動詞の現在進行形を使っているから。特にブルーなんかは。

ただ、それがグリーンに入ると三人称単数の動詞もちらほら出てきます。

そして、それがものすごーーーく難しいみたいです。

次女がトークアロングカードでまだしていないカードをしよう!とグリーンのカードをしていると、本来なら動詞+sがつく文書が、何度してもis+動詞の原型になっていました。

私が「isはいらん!」といっても、「isなんて言うてない!」って言うんですが一緒に確認するとバッチリ言っています。

動画で最後のカードです。

こちらはちゃんと言えていますが、ほぼ半泣きです。f^_^;

youtu.be

これって面白いなと思うのでした。

この特徴を知っていたら、英語の先生はもっともっと理にかなった授業が展開できるだろうな〜と思うのでした。

そりゃIやYouの後にHeが出てきたと思ったら動詞に突然sつけないといけなくなってズンズン技術的なことばかり言われたら訳分からなくなったり、おちこぼれがでちゃっても仕方ない気もします。

まずは現在進行形、そして未来のこと、そしてその後にようやく三人称単数が出てくるディズニーなのでした。^_^

コメント

タイトルとURLをコピーしました