こんにちは。
今回は皆さんの「心動かされた本」についてのお題です。
この英トレchの運営は、あき、ねねちゃん、こいわさんによって行っている完全無料の参加型英語アウトプット企画です。
あき@ouchi_de_eigo
ねねちゃん@nene_english
こいわさん@koiwashita
こいわさんの過去英トレchはこちら。
素敵にまとめられています。
もくじ
「心動かされた本」
\🌸 皆で作る #英トレch vol.6🌸/
【お題】
Please tell me the books that moved you. 🙂
e.g. novels, comics, and more.
あなたが好きだった本、心動かされた本を教えてください☺️
小説、コミックなんでも🎶文法チェック希望はPC(please check)を🌟私に出来る範囲で😅#英トレ部
— あき@英語ニガテ意識克服マスター🌟 (@ouchi_de_eigo) April 13, 2020
【今回のお題】
Please tell me the books that moved you.
あなたが好きだった本、心動かされた本を教えてください。
たくさんの皆さんからの回答をいただきました。
それでは、どうぞ♪
皆さんの回答
あき:「コンセント」by田口ランディ
I have many books that moved me a lot. I got shocked by the book “コンセント” by 田口ランディ when I was a teenager. 訳)私にはたくさんの心動かされた本があります。10代の時に田口ランディのコンセントにショックを受けました。 |
あきのTwitterはこちら。
この本は専門学生時代に教えてもらった田口ランディの3部作なんですが、衝撃を受けた記憶があります。大分エロいですが、懐かしい青春の1冊です。
kosukeさん:S&Mシリーズ by森博嗣
I like reading HIROSHI MORI novels. Every time, I feel him a genius. I recommend this S&M series. This book is theoretical and very interesting. The main character is a genius, too. I was shocked when I read the book for the first time. kosukeさん訳)森博嗣さんの小説が好きです。読むたびに彼を天才と感じます。特にS&Mシリーズは理詰めで面白い。登場してくる主人公も天才。初めて読んだとき衝撃を受けた。 |
kosukeさんのTwitterはこちら。
すべてがFになるは、S&Mシリーズの第一巻。武井咲、綾野剛のテレビドラマが懐かしい。
教えてくださって、ありがとうございました!^^
ねねちゃん:「嫌われる勇気」 by岸見一郎
The book I was moved to is “The Courage To Be Disliked.” If you are worried about relationships with people, like family, co-workers, friends and so on, I strongly recommend that you read it. 訳)心が動かされた本は「嫌われる勇気」です。もし、あなたが家族や、同僚、友達などの人間関係で悩みがあるいとしたら、この本を読むことを強くお勧めします。 ”嫌われる勇気”は、子ども3人ワンオペ+仕事もうまくいかずで悩んだ時にとても助けられた本。 |
トトロキさん 「ワンダー」by R.J.パラシオ
『Wonder』by R.J. Palacio The No.1 book recommendation from my bookish daughter and me. トトロキさん訳)本好きの娘も私大好きなR.J.Palacio作『ワンダー』をお勧めしたいです。 |
トトロキさんのTwitterはこちら。
トトロキさんとトトロキさんの娘さんのお勧めとあらば、読まない訳にはいきません♪
トトロキさんのお勧めはいつも素敵です。
子どもたちと一緒に必読書として読んでいきたいなと思います!
いつもありがとうございます!^^
TT the T-Rexさん「Refugee」 by Alan Gratz
はじめまして! バイリンガルキッズTTです。 TTが心動かされた本は↓ 戦争や悪い国から逃げるために家族や友達と苦労しながら平和な国を目指す内容です。 |
はじめまして!
バイリンガルキッズTTです。
TTが心動かされた本は↓
戦争や悪い国から逃げるために家族や友達と苦労しながら平和な国を目指す内容です。#StayHome #おうちにいよう#英会話 https://t.co/2NxvTU2Gsc pic.twitter.com/VpFnSBQYky— TT the T-Rex バイリンガルキッズ (@TTtheTRex2) April 14, 2020
TT the T-RexさんのTwitterはこちら。
TT the T-Rexさんは英語堪能で、多くの洋書を読んでこられているようですし、YouTubeもとっても面白いです。
素敵な動画をありがとう!^^
こいわさん 「冷静と情熱のあいだ」by 江國香織・辻仁成
I don’t know why but this theme reminds me “Calmi Cuori Appassionati.” (冷静と情熱の間) 訳)何故かこのテーマを見て「冷静と情熱のあいだ」を思い出しました。 20年くらい前の小説で、主人公2人の同じ物語を2人の視点で2人の小説家が描く作品。
映画にもなりましたね。
|
こいわさんのTwitterはこちら。
ayaさん「ショーシャンクの空に」
This is a difficult question to answer cause I really love books. ” The Shawshank Redemption” is one of them. 訳)私は本がとても好きなので、これは答えるのが難しい質問です。 「ショーシャンクの空に」はその一つです。 映画になる前に小説で読んでて読みながら胸に湧き上がる思いに本当に泣きそうでした(泣きました)小さい時は海外ミステリー好きでした。本・・いいですよね!想像力が高まります! |
ayaさんのTwitterはこちら。
映画しか観たことはなかったのですが、何度も観ました。
原作もいつか読んでみたい…。
シェアしてくださって、ありがとうございます!^^
からすのこさん「赤毛のアンシリーズ」byモンゴメリ
Goodevening. My favorite books are 赤毛のアンシリーズ(Anne Of The Green Gables series) by モンゴメリ. I’ve read them so many times on school days. 訳)こんばんは。モンゴメリの赤毛のアンシリーズがお気に入りです。学生時代、その本を何度も何度も読みました。 少女時代、楽しんで読みました。 後年、原書にトライしたら、挫折しましたとさ。 |
赤毛のアンシリーズはTwitter上でトトロキさんにもお勧めをいただいており…
ぜひ娘たちにも読んで欲しいなぁ!と思うのでした。
いつもありがとうございます!^^
リナレアさん「憲法学」
My most impression book is “kenpougau” mean about the constitution. After I read the book, I can see the world from different aspects. 訳)一番心を動かされた本は「憲法学」です。この本を読むと違う視点から世の中を見ることが出来ます。 |
リナレアさんのTwitterはこちら。
リナレアさん!しぶい!
憲法学を読んだことはないので、もっと詳しく聞いてみたいです!!
教えてくださって、ありがとうございました!^^
Yuhoさん「スターガール」byジェリー・スピネット
For me “Star girl” by Jerry Spinelli. The story is in an American high school. The heroine is a little bit out of normal, too innocent, and too artists. but she always keeps living her own way. I read this book when I was a teen. 訳)私は、ジェリー・ハートの「スターガール」です。この話はアメリカの高校生活でのことです。主人公の女の子が少し変わっていて、ウブ過ぎて、そして芸術家です。でも彼女は彼女の道を進んでいく。10代の時に読みました。 最近ディズニーから映画化もされて嬉しいです! |
YuhoさんのTwitterはこちら。
HPも教えていただきました!
ディズニーでも映画化されたということで、是非是非観てみたい映画にもなりました!
Yuhoさん、ありがとうございました!^^
うみっくすさん「とんび」by 重松清
Have you tried the novel とんび written by 重松清. If not, you gotta read it! I just couldn’ t stop crying when I was reading it on a bullet train. Seems Horiemon likes it, too 🙂 訳)重松清著作の「とんび」を読まれたことはありますか?もしまだであれば、是非読んでみてください!私は新幹線でこの本を読み、涙が止まりませんでした。どうやらホリエモンさんもこの本が好きなようです。 |
なつみさん「坂の上の雲」by 司馬遼太郎
I like «Clouds above the Hill» by Ryotaro Shiba. These books taught me why we have to study. 明治時代が舞台の『坂の上の雲』を読むたびに、教材が溢れた今の時代でもまだ英語に躓くなんて…と落ち込んだりもしますが、社会のために勉学に励む登場人物に励まされました^^ 英語部分訳)私は司馬遼太郎の「坂の上の雲」が好きです。この本は私に何故私たちは学ばなければいけないかを教えてくれました。 |
なつみさんのTwitter
素敵な本のご紹介をありがとうございました!!
今回は、私自身が本を読みたいけれど、皆さんのお勧めを読みたいなぁ!と思ったのがきっかけで作ったお題だったのですが、たくさんの方に教えていただき、ご参加いただきました。
本当にありがとうございました!!^^
あき
コメント