皆さん、こんにちは。
皆さんには、携帯がどこにあるか分からなくなることってないですか?
私はあります。
……ありまくりです。(/_;)うえーん
先日の出来事なんですが、バレーボール→祖父母宅→バレーボールと行った帰り道なんですが、最後帰ろうとした時携帯がなくって……家なら、家電から携帯に鳴らすのですが出先の場合はどうしようもなくって。
お友だちに電話してもらえないか聞いたんです。そしたら、私が車の中を調べに行っている間に、お友だち家族皆で体育館の方を見てくれていたようで……。
あかん、このままではあかん!
真剣に反省しました。
最近、本当に物忘れがはげしく、そして物がすぐに分からなくなる。
どうしてもすぐなくなってしまうのが、
- 鍵(帰ってきてそのまま脱衣所にかけたり、冷蔵庫にかけたり、玄関にかけたり……(;^_^A)
- 携帯(家の中で触って、洗濯する時は脱衣所に、料理する時はキッチンあたりに、のんびりしてる時はリビングに、子どもたちがどこかに…..(;^_^A)
- 財布(買い物行ったらその時にちょいと袋に入れてしまってたり|д゚))
はい。ダメダメ人間です。(;^_^A
そうなのです!
しょっちゅう固定電話から携帯に電話をかけるという始末( ;∀;)
しかし、しかし、しかーし!
出先だと完全に迷惑になる!!!!
こんな自分ではいかん!!
そう思っていた時に見つけたコチラ!!
届きました!!
色々な物に対応しているように書かれていますが、実際には結構な大きさです。
こんな感じで入っていました。
電池もそれぞれについていて、リモコンもキーフォルダー風になっているから持ち運びやすい!!
バレー用バッグに早速リモコンをつけてみました。
最近ではバレー用のショルダーバッグばかり持っています。
そして、もしも……のはずが使いまくってるーーーー( ;∀;)私ってば……
こちらの電波がどれ程のものかというと、一階の玄関近くに鍵を置いて、ぐるりと一階を一周しながら鳴らしてみたら鳴りました。
外で長女に走ってもらって鳴らしたら、5メートルぐらいまでは鳴るけど、それ以上だと鳴らなかったです。
うん、充分です!
何度お世話になったか……(届いたの最近なのに。)
こ、これ、実はおばあちゃんに、と思ってもう一個買ってるんだよな……。
渡す時言葉選ばないと怒られそうなギフトをぽちっとしてしまったぜぃ……(楽天セールマジック!(;^_^A)
コメント