音声はどちらが綺麗?G-Talk?マジックペン?

G-Talk

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 英語ブログ DWEへ

ようやく重い腰を上げて、ブルー、グリーンの表からかなり経ちましたが、ライムとイエロー、そして卒業準備と卒業課題も作りました。これで卒業までは動かなくていい。ほっ。

f:id:akey39:20190203143254j:image 

これをしたことにより子どもたちが自主的にカードを持って来て録音するようになりました。

た、助かる〜。

といってとトークアロングカード(TAC)のみですが。。。f^_^;

歌はなかなか一筋縄には行かない様子です。いつもながら。。。

歌練習は、やっぱりG-Talkが役に立ちます!

f:id:akey39:20190209221555j:image

超お助けアイテム!G-Talk!!

じ、じ、じつは、プレゼントでもらったポータブルDVDがですね。。。

突然動かなくなってしまったんです。泣。泣。

またディズニーに修理依頼してみようと思いますが、プレゼントDVDなので無償修理は恐らく購入後1年までだと思われます。。。悲。

と、いうことで、いつもはDVDを何度も再生しながら覚えていたのが出来なくなり。。。CDでするにはちと面倒。。。

って時に救世主!G-Talk!!

ありがたい存在です。

と、ここで、音声が気になる方がおられるのではないかと思い、撮影してみました。

G-Talk V.S. マジックペン

でお届けします。

ちょっと(大分?)オーディエンスがうるさいですが。f^_^;

www.youtube.com

ちょっと4の本がたまたまあったのでこちらの曲で比較してみました。

わ、分かりますか?汗f^_^;

聞き返したら、何故一緒に流したんだろう、私。。。って感じで比較出来ないですね。f^_^;

ちょっと聞き辛いかも知れませんが、マジックペン、やっぱり音がいいんですよね〜。ずーっと掛け流し続けても全然疲れないんですよね。

音声の美しさはマジックペンの勝ち!

これ、本当にCD代わりになるありがたすぎる逸品です。CDのように場所を選ばず、持ち運びできる優れもの。最近はCDをかける代わりにこちらを掛け流しとして使うことも多くなりました。充電も一度したらかなりの時間使えます。電池ではないのもありがたいです。

ただ、G-Talkのように何が出るか明確に分かるわけではなく、

使い勝手はG-Talkの勝ち!

と言えるのではないでしょうか。

特に歌の練習をしたい時など「この曲が聞きたい!」という時に使い勝手最高です。

子どもが自分でするのにもバッチリ!

こちらも電池ではなく充電式です。

音もマジックペンよりは劣りますが、それでも充分な音があるかと思います。

私が購入したG-Talkはこちら


奇跡の幼児英語教育用 ”音声ペン・G-Talk” 絵本とCD・DVDを組み合わせてヤングママの間で話題沸騰です!(PCをご使用の方、お薦めします!)

値段が高いですが、とっても便利なアイテムです。

シールもたくさん入っているので、気にせずたくさん使っています。^^

これからまだまだお家英語改革していきたいと思います。^_^

コメント

タイトルとURLをコピーしました