こんばんは、あきです。^_^
先日、お友だちが結婚したんですが、そのことについて少し妄想させてください…。笑
うだうだ長いこと書いてます💦💦
その子はアメリカの子で、出会ったのはその子が17才の時。私は19才だったはず…。私の方が2才年上でした。
その時にはすでにゲイであることをカミングアウトしていました。
彼は180センチ以上の身長があり、一見するとモデルかな?という感じのカッコいいイケメン男子でした。
さらに女の子に意識がいかない分、ボディタッチも全然平気だったし、普通の人から見たらモテそうな男の子だったと思います。
そんな彼、昔彼女がいたことがあったそうですが、別れたそうで、何故別れたか聞くと、女性と結ばれることに違和感や気持ち悪さを感じたそうです。
そして、そのまま男の子とはチェリーのまま、私と出会い、私たちは大親友になりました。
寝ても覚めても四六時中一緒にいました。
私は特定のグループでいることがしんどい人間なので、適度に図書館などで息抜きをしている時に元彼と出会い、付き合うことになりました。
元彼はゲイである彼のことを見下していて、彼も元彼のことは悪く言っていました。
そんな彼に初彼を!と、出会い系なのか、携帯で出会った人と会うことになりました。
私と女友だちは彼を待ち合わせ場所の図書館まで送って帰りました。
翌日、彼は暗い顔をしていました。
彼はその男性にチェリーを捧げ、さらにその男性から全く連絡がない…と。
しばらくして、自分はもしかしたらエイズかも知れない…と悩むようになりました。
私は、彼が一人で行けないなら、私もアメリカ人の彼氏がいるし、一緒にエイズかどうか調べに行こう!と誘って学校のクリニックに行きました。
そこでは、学校の先生にサインさせられました。エイズであったとしても自殺はしません、と。そしてその結果、エイズでないことが分かり、彼は大喜びでニコニコしていました。
そんな彼との思い出は数限りなくあるのですが、ある日、私は元彼と別れました。
1年程付き合っていたと思いますが、別れることになりました。
私もさすがにその日は落ち込みました。
そして、女友だちの所でたむろしていたけれど、シャワーを浴びてスッキリと何もかも洗い流したくなってシャワールームに行く途中、彼に呼び止められました。
彼は、親が結婚して孫を欲しがっていて、私と結婚を前提に付き合って欲しいと言ってきました。
私は、全くそんな気が彼にはないと思っていたので、びっくりしました。
さらに、男性との性交渉のことも知っていたのもあり、絶対無理だ…と思いました。
そして、さらっとその話は流れ、大親友のまま卒業し、彼とは別れました。
月日は経ち、韓国で英語の先生をしている時に、我が家に泊まりに来てくれようとしたことがあったのですが、韓国の会社が日本へ行く許可を出してくれないとかでその話はなくなり、結局、卒業以来会っていません。
そして、私は今年30代後半。
約15年程経った今年、彼は結婚しました。
相手は男性でした。
突然彼のことを書くと誰?って感じだと思うので、出会いからの話をささっと簡単に書きましたが、ここで妄想…
もしも、私があの時彼と付き合ってたら、どうなってたんだろう〜、ってことです。
彼とは果たして付き合えたのだろうか…。
やっぱり無理!出来ない!俺は男しか無理!ってなったんだろうか…。
どーなんだろー。
15年経って結婚した相手が女性なら、女性もオッケーだったのかな〜と思えますが、彼の場合、結婚したのが男性。
どーなんだろー。
気になります!
私はその後、彼と同い年の男の子と付き合いました。彼はその後何事もなかったかのように、男の子との出会いを求め、一緒にゲイバーに足しげく通ったりしました。
あの時のあれは一体なんだったんだろう…。
私が元彼と別れて悲しそうだったから言ってくれた慰めかな〜とその時は思って特に深く考えていませんでしたが、今となっては、友だちだった時も少しは私のことを好きでいてくれていたんだろうか…とふと思いました。
もしそうだったら、嬉しいな〜。^_^
もしもそうだったら、気がつくのに15年経ってますが。でもただただ軽く言われていただけかも知れないので、それは分かりませんが。
けれど、もしも彼と付き合って結婚してたら…
とか考えても私にはイバラの道しか想像出来ない(^_^;)
アメリカ、あまりにも複雑すぎる家庭環境で…。あの家も、この家も、複雑!
彼ら子供たちが鬱になるのも、薬に逃げるのも分かる分かる、うなづいてしまう現状。
そこに入ったとして…
うぅ…大変そう。
元彼もそう。
大変な家庭環境。
それにアメリカ、浮気、不倫、離婚が多すぎて…。
一途なご主人様に出会える気がしない…。
もう人間不信になりそう。
(勝手な個人の偏見です)
そうは言っても、元彼には浮気されてませんし(そう思ってるだけかも知れません)、寧ろ結婚も考えてくれていた程大切にされていたと思いますが、恋愛と結婚は…違う。
今のご主人様が旦那様で良かったな〜としみじみ思っています。(主人は日本人です)
主人は未だに私のことがどうやら好きみたいで、本当にありがたいな〜と思います。
私も結婚当初よりもずっとずっと好きです。
結婚当初は、刺してやろうか!?と思えるほど殺意が芽生えてましたが(笑)、今では何とも愛しい人です。
ただ、単身赴任してからもうすぐ9年。
あまりにも一人で子育てする時間が長すぎました。寂しいし、心細いし、最近孤独を感じています。
この気持ちは、どうやったら解消されるんだろう…。単身赴任当初はあまりの楽さに単身赴任万歳と思っていたのに…。
特に夜が来ると落ち込みます。
色々うまくいかないこともあり、さらに落ち込んでしまう…。
いけない…。
常にポジティブが売りの私なのに…。
妄想と言いつつ、全然妄想じゃないですね💦💦
これからも、パワフルに子育てして行かなければ…
がんばりますっ!
コメント