My Sister 7

結婚前の家族

姉は自分の気持ちを打ち明けてくれた。

私はそれを聞きながらあることに気がついた。

姉は同じことを言っていた。
何度も、何度も……。

それはまるで、言葉を変えて繰り返し流れるテープのようで、私の提案や言葉に否定はしないが、心に響いている様子もなかった。

姉の中にあるしこりは決して消えず、それに囚われて前に進めていない様子であったが、そこからもがき立ち上がろうともせず、ただ姉は自分がどれ程不幸であるかを延々と語っていた。

私は自分には手が負えないことを感じた。

私は姉がこのまま永遠に不幸というブランドを身につけ、それに酔いしれるかのように生きていくのではないかと不安になった。

そこで、私は母に手紙を出すことにした。

全ての元凶である母が、姉の傷ついた心を癒す為には必要であると感じたから。

母が去ってから実に約十五年ぶりに私から母へアプローチをすることにした。

続きはこちら

My sister told me her feelings, and I realized that she said the same thing again and again.

It was like a tape which was playing repeatedly while changing some words.
She didn’t deny what I had to say, but it also didn’t seem to reach her heart.

It seemed that her ill feeling which she was carrying since childhood still existed and couldn’t get over them.
She didn’t seem like she tried to confront to her problems, instead, she kept talking about her emotional scars and how unhappy she was.

I felt hopeless not being able to do anything to heal her scared heart.

She had continued to live unhappily as if she was wearing a brand clothes called “Unhappy,” which didn’t let her change.

So, I decided to write a letter to my mother who I thought would be the key person to heal my sister’s heart because she was the prime cause of her emotional trauma.

It would be about fifteen years since my mother left home.

To be continued

コメント

  1. […] 続きはこちら […]

タイトルとURLをコピーしました