【DWE】恥をしのんで、実際のテレフォンイングリッシュの様子をお届けします。

テレフォンイングリッシュ

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 英語ブログ DWEへ

ディズニー英語システムのテレフォンイングリッシュって?

こちらは会員に入っていると毎週フリーダイヤルでかけられるサービスです。

文字で書くのも分かりづらいので、実際に動画に撮ってみました。

ただ。。。

かなり英語力はまだまだです。

ふん、この程度か!な感じです。

今は英語育児開始後1年 9ヶ月〜1年10ヶ月ぐらいです。

なので、これを公開するのはただただお恥ずかしいのですが、でもいつの日かペラペラになっていたら、それはそれでこのたどたどしさも愛しい我が子の成長記録として輝いてみえる日が来ると思うのです。

実際に過去の子供達のダメダメぶりは可愛いしかないので。。。

こちらのテレフォンイングリッシュ、色々と素晴らしいと思う点があります。

それは。。。

4人でも電話代無料!

何とフリーダイヤルで電話代無料!これって大きくないですか?

毎週出来るのはいいけど、電話代がかかるとしたら。。。これはありがたい心遣いです。

4人それぞれのレベルに合わせたレッスンをしてくれる

4人それぞれ年齢も違えば、英語力も違います。でも、同じ電話でそれぞれのレベルに合わせたレッスンをしてくれます。

これも凄いですよね。

毎回先生の歌が上手

未だに音痴だな〜と思う先生に出会ったことはありません。皆さん、歌、上手すぎです。

我が家の子供達の音痴さに逆に皆さんがびっくりされると思います。笑

毎回フィードバックがあり、必ずポジティブな言葉がけがある

こちらは撮るつもりはなかったのですが、撮れてしまいました〜。もし良かったらそれも聞いてみてください。^_^

いつでもポジティブな言葉がけをしてくれています。

ポイントも貯まります

毎度ポイントも貯まるので、イベントがあると千円引きとか、ネットショップで千円引きとかよくしてもらっています。^_^

色々ありがたいですね。

それではいよいよ、どうぞ〜^_^

www.youtube.com

如何でしたか?

順番は次のようになっています。

長男(4歳)

結構宇宙語あり。母のヘルプあり。

本のレッスンはグリーンブック6

f:id:akey39:20190124195043j:image

本当はレッスンさえもしていないので次に行くのは早いかな?と思っていたんですが、いい加減ブルーも何度もになりはじめたのでグリーンに行き、こちらはまだ一巡目です。

次女(7歳)

本のレッスンはライムのブック8

今回のは短いけど、割と長くても行ける。。。日もあります。

f:id:akey39:20190124195142j:image

こちらはキャップを取った時に一緒に送られてくる表なんですが、こちらを使っています。シールもやめて日付にしました。

次女は突然の質問でも割と臆さずしています。

こちらも一巡目です。

長女(11歳)

本のレッスンはライムのブック8

f:id:akey39:20190124195322j:image

こちらはバレーがあったりして次女よりも少し遅いですが、初めての質問にドギマギする長女としては、週は違っても次女のことをどこかで聞いていたという安心感もあるのかなと思います。

こちらは随分日本語英語ですが、それでも今後少しずつでも修正してくれたらと期待しています。

2人とも一巡目です。なので、出される質問に以前答えたことがある、ということはありません。そしてブック9の最後まで終わるには。。。まっだまだ!まっだまだかかります!!f^_^;

赤ちゃん(1歳)

こちらは毎度リッスンオンリーにしています。

ABCソングですね。

こちら、お見苦しすぎるお部屋と赤ちゃんのオムツ姿と。。。失礼しました。

赤ちゃんはこんな感じで楽しそうに聞いてくれています。

そして今回は携帯を切り、先生とお別れの挨拶出来ずじまいです。

今回は夜の8時にハッと気がつき慌ててテキストを引っ張り出して来て電話をかけているので、いつもバタバタなんですが、やっぱりバタバタです。そして先生も若干お疲れ気味かな?という声をされています。

いつもは色んな先生居られますが、テンションが高すぎる先生も結構居られます。

また時々こうやって動画も撮りたいと思います。^_^

コメント

タイトルとURLをコピーしました